以前に解説していた”ライフプラン”の3つの要素で”メンタルヘルスプラン”ってありましたよね?
結局、この要素の意味をあまり理解していなくて…教えてください!
Mさん、こんにちは!
実は、この言葉は一般的なものではなく、僕が考えたものですね(笑)
”メンタルヘルスプラン”はカンタンにいえば、精神衛生を保つためのマインド計画のことですね!
今回は、”メンタルヘルスプランの意味”について、”メンタルヘルスプランを豊かにする方法”も交えて解説していきますね!
”精神衛生を保つためのマインド計画”…?
気になります…ぜひ解説してください!
「あなたは、健康的に過ごしていきたいですか?」
このように聞かれたらあなたはどう答えますか?
基本的には「はい」と返すのではないでしょうか。
ですが、将来のこととなると、”内面的な健康”も含めて考えて行動している人は多くありません。
僕は、この内面的、あるいは精神衛生を保つためのマインド面の計画を”メンタルヘルスプラン”と定義づけています。
ライフプランを実現するうえで、大切な要素の1つがこの”メンタルヘルスプラン”です。
この記事では、そんな”メンタルヘルスプランの意味”について、”メンタルヘルスプランを豊かにする方法”も交えて解説していきます。
あなたがもし
・「将来的に”どのようにして”メンタルヘルスを保っていけばいいのだろう…?」
・「メンタル弱いから、何とかしていきたいな…」
・「自分と向きたい!」
と思われていたら、この”メンタルヘルスプラン”を考えてみてください。
この記事は、そんなあなたの一助になることと思います。
ぜひ、最後までお読みくださいね!
”メンタルヘルスプラン”はライフプランの実現に欠かせない要素
”メンタルヘルスプラン”は、あなた自身の精神面や心理面などの内面的な健康状態を保ち続けるためのマインドにおける計画のことです。
このプランについては、一般的な言葉ではありません。
僕が”ライフプラン”を考えるうえで重要な要素となるので、挙げました。
ここでは、そもそもの定義について解説していきます。
次の順番で解説していきますので、1つ1つ確認していきましょう!
・そもそも”メンタルヘルス”とは?
・”メンタルヘルスプラン”=精神衛生を保つためのマインド計画
・”メンタルヘルスプラン”はライフプランの実現に欠かせない要素
そもそも”メンタルヘルス”とは?
まず、”メンタルヘルス”の意味を確認しておきます。
厚生労働省が運営するサイトには、次のように定義づけられています。
精神面における健康のこと。
日本語では精神(的)健康、心(こころ)の健康と称されることが多い。
出典:e-ヘルスネット『メンタルヘルス』
精神疾患からの回復だけではなく、社会・職場・家庭等の環境に適応できているか、いきいきと仕事ができているかといったポジティブな部分も含めた意味合いで使われることが少なくない。
もしかすると意外に思われたかもしれません。
割とこの言葉を聞くと、”メンタル的に弱い状態”だと認識している人も少なくないためです。
ただ、”メンタルヘルスを保つ”という考え方自体は、年々さまざまな場面で意識されるようになりました。
内面的な問題であるため、不調な状態であるとケアするのも非常に難しくなります。
今後とも、よりメンタルヘルスの重要性は増していくことが予想されますね!
”メンタルヘルスプラン”=精神衛生を保つためのマインド計画
先ほども解説したようにメンタルヘルスプランとは、あなた自身の精神面や心理面などの内面的な健康状態を保ち続けるためのマインドにおける計画のことです。
言い換えれば、精神衛生を保つためのマインドにおける計画ともいえます。
何度もお伝えしているようにこれは一般的な言葉ではありません。
僕がさまざまな方の”ライフプラン”に携わるなかで考えついた1つの答えとなっています。
この”メンタルヘルスプラン”を豊かにするかどうかで、あなたのライフプランの実現に大きな影響を与えます。
あなた自身の内面と向き合う必要もあるということですね。
”メンタルヘルスプラン”はライフプランの実現に欠かせない要素
そして、”メンタルヘルスプラン”はライフプランの実現には欠かせない大切な要素です。
たとえば、もしあなたがライフプランを実現したとしても、それまでの過程でメンタルヘルスを害するような状態になってしまったらいかがですか?
「終わり良ければすべてよし」
と思うかもしれませんが、できれば辛い状態を経験はしたくありませんよね?
そうならないためにも事前にあなたのライフプランの内面的な障壁を把握して、辛い状態にならないように対応をすることはできます。
それがこの”メンタルヘルスプラン”を考える意味です。
あなたの将来のためにも考えてみましょうね!
他の大切な要素も解説した記事を掲載しておきます。
ライフプラン実現の参考にしてくださいね!
”メンタルヘルスプラン”を豊かにするための方法
ここからは、”メンタルヘルスプラン”を豊かにするための方法を解説していきます。
これはマインド的な内容が多いので、意識するかどうかで変われると思います。
もちろん、人それぞれ捉え方は違いますので、
「このマインド・方法は私には向いていない…」 など
思うものは後回しにしても問題ありません。
あなたの取り組みやすいマインド・方法で意識を変えていければいいですから!
・自分が好きになれる”何か”を見つける
・好きなこと・やりたいことを素直にやっていく
・”他人は他人、自分は自分”を意識する
自分が好きになれる”何か”を見つける
1つ目の方法は、自分が好きになれる”何か”を見つけることです。
この我慢しなくてもいい時代になった昨今においても、まだまだ自分と向き合えていない人が多いように感じます。
何かにつけて”しない理由”を見つけ、それを言い訳にしている状態です。
僕が思うに、そういう人は”自分の好きなこと”がわかっていません。
だからこそ、まずは”あなた自身の好きなこと”を見つける必要があります。
些細なことでも問題ないので、はじめのうちは何でもいいです。
「自分ってこれが好きだな」
と思えたこと何でもチャレンジしてください。
そのためにも、人と交流したり、新しい環境に飛び込んだり、とあなた自身が行動しないといけません。
全部をいきなり行動しなくて問題ないので、まずはできることからやっていきましょう!
好きなこと・やりたいことを素直にやっていく
2つ目の方法として、好きなこと・やりたいことを素直にやっていくことです。
あなたの好きな”何か”が見つかれば、あとは行動するだけです。
時間、お金、環境、周囲の目…など
いろんな”制約”でやらない人は多いですが、何度もいいますが我慢する必要はありません。
あなたがそれが”好き”なのであれば、飽きるまでやってください。
行動していくだけでも見えてくる”何か”がありますから!
”他人は他人、自分は自分”を意識する
3つ目の方法は、”他人は他人、自分は自分”を意識することです。
これは僕の最も大切にしているマインドの1つです。
他人の目を気にされる人も多いと思います。
他人に変な気を遣う人も。
しかし、結局のところ、他人のことをいくら気にしても他人を変えることは難しいです。
僕は、大学時代の経験でそれを知ることができ、意識するようになったからこそ今のこのテンションがあります。
あなた自身も他人を気にするよりも、すぐに変えることができる”あなた自身のこと”を気にするようにしましょう。
他人に使うほどのあなたの時間はないはずですから!
人生におけるゴール=”ライフプラン”も考えよう
ライフプランとは、あなた自身やその家族の将来にわたる“人生の設計”のことです。
人生の設計のなかには”人生におけるゴール”も考えなければなりません。
そして、人生のゴール(目標)やライフイベント、収入・支出・貯蓄を数値化した1つの表にまとめたの”ライフプラン表”となります。
こちらについては、別の記事でも解説していますので、こちらもあわせてお読みくださいね!
この”ライフプラン”を創ることにより、
「あなたがどのように生きたいのか?」
「あなたはどんなことをやりたいのか?」
という夢や目標を明確化することができます。
そして、夢や目標を明確にすることにより、あなた自身が”今、何をすべきか”のアクションプランを具体化することができます。
人生は一度切り。
あなた自身が後悔しないように生きていくためにも、あなた自身のライフプランと向き合うことはとても大切なことになってきます。
だからこそ、あなた自身のライフプランと向き合うようにしていきましょう!
まとめ
この記事では、”メンタルヘルスプランの意味”について、”メンタルヘルスプランを豊かにする方法”も交えて解説しました。
内面的な問題は非常に難しい問題です。
すぐに変えるのは難しい人もいるかもしれません。
でも、自分という殻に閉じこもっていても何も変わることはありません。
どんどん自分で変えていきましょう。
人が嫌なら、付き合う人を変えればいい。
環境が嫌なら、環境を変えればいい。
あなたが我慢する必要はありません。
いくらでも逃げてもいいし、そういう嫌なことを見る必要はありません。
マインド1つでも変われるものはありますので、少しずつ変えていきましょう!
メンタルヘルスプラン=精神衛生を保つためのマインド計画のこと
”メンタルヘルス”や”メンタルヘルスプラン”とは?
・メンタルヘルス=精神面における健康のこと
・メンタルヘルスプラン=精神衛生を保つためのマインド計画
・メンタルヘルスプラン”はライフプランの実現に欠かせない要素
メンタルヘルスプランを豊かにするための方法
・自分が好きになれる”何か”を見つける
・好きなこと・やりたいことを素直にやっていく
・”他人は他人、自分は自分”を意識する
➡︎メンタルヘルスプランを考えるためにもあなた自身と向き合おう