ファイナンシャルプラン

ネットバンクはどう活用すればいいの?|3つの活用術を実践して、ライフプランを実現させよう!

ネットバンク 活用 活用術
Mさん

ゆいあんさん、私、気づきました…。
ネットバンクの口座持っても、活用しきれていません…。

ゆいあん

Mさん、こんにちは!ちょうどお話したかったので、いいタイミングですね!
今回は、そんなMさんのためにネットバンクの3つの活用術について、僕的おすすめ活用術も併せて解説していきます!

Mさん

え、ナイスタイミングでした!
ぜひとも、教えてください!すぐに実践します!

「ネットバンクってどう使えばいいんだ?」
「もっとネットバンクを効率よく使って、家計をよくしたい!」

あなたはこのように思い、この記事を読みはじめたのではないでしょうか?

この記事では、そんな悩みを解消するネットバンクの3つの活用術について、僕的おすすめ活用術も併せて解説していきます。

この記事はこんな人におすすめ
・ネットバンクの使い方に悩んでいる人
・もっとネットバンクを効率よく使いたい人
・ネットバンクを使いこなしたい人

ネットバンクは、使い方次第であなたのライフプラン実現の強い味方となります。
しかし、それもあなたがしっかりと”使いこなしているか”です。

あなたは、この記事を読み終えることで「あなたなりの使い方」を知ることがができるでしょう。
また、効率よくネットバンクを使えるようになり、どんどんQOL(生活の質)を高めることが可能です。

少しでも

「ネットバンクを使いこなしたい!」

と思っているのであれば、最後までお読みくださいね!

ネットバンクを活用する前に!そもそものメリットを知ろう!

ネットバンク 活用 メリット

では、まずネットバンクを活用する前に、そもそものメリットについて確認していきましょう!

メリットについては、別記事でデメリットも併せて解説しています。
そのため、ここでの解説はカンタンな概略だけに留めますね!

ここで解説するメリットは、次の3つです。

  • 【メリット①】「スマホ1つ」ですべてが完結!
  • 【メリット②】さまざまなサービスが繋がっている!
  • 【メリット③】圧倒的に手数料が安い!

「というか、そもそもネットバンクって何?」
「もっとメリット・デメリットを知りたい!」

と思われるかもしれませんので、その別記事を掲載しておきます。
ぜひ、参考にしてください!

ネットバンク とは メリット デメリット
ネットバンクとは?何ができるの?|メリット・デメリットを知って「損しない」使い方をしよう!「スマホ1つでカンタン操作!」「手数料が安い!」こんな「ネットバンク」のキャッチコピーを一度は耳にしたことはありませんか?この記事では、そんな「ネットバンク」について、メリット・デメリットも交えて解説します。この記事だけでも、あなたのネットバンクに対する理解を深められるでしょう。 ...

【メリット①】「スマホ1つ」ですべてが完結!

メリットの1つ目は、「スマホ1つ」ですべてが完結することが挙げられます。

ネットバンクは、さまざまな金融取引サービスがスマホ1つで完結します。

最近では、キャッシュレス決済も進んでおり、また他サービスの発展もしています。
僕が思うに、時代が進めば進むほど、

「何の荷物もいらない!スマホだけあれば十分!」

なんてことになっていくでしょう。
ネットバンクの技術も進化し、どんどん利便性が高まっているため、このメリットだけでも十分にネットバンクを検討する理由といえます。
ぜひ、検討してみてください!

【メリット②】さまざまなサービスが繋がっている!

メリットの2つ目は、さまざまなサービスが繋がっていることが挙げられます。

たとえば、家計簿アプリや会計アプリなどの管理系サービス
また最近では、LINE PayやPayPayなどの決済系サービスにも対応してきました。

先ほども解説しましたが、時代が進むに連れて、ネットバンクのサービスの幅も広がることでしょう

現在も十分に多くのサービスを活用できますが、今後も踏まえるとこのメリットはより濃くりますね!

【メリット③】圧倒的に手数料が安い!

メリットの3つ目は、圧倒的に手数料が安いことが挙げられます。

ネットバンクは、店舗を持つ銀行にはない強みがあり、それは

「コストを抑えることができる」

という強みです。
これは、店舗の物理的なコストだけでなく、人件費などのコストも抑えています

そして、コストが抑えられることにより、ATMの入出金や振込手数料を抑えることを可能としました。
ATMを使うごとに発生していた”無駄”なお金を”0円”にできるのがめちゃくちゃ魅力的です。

このメリットは、誰が聞いても惹かれるメリットですね!

ネットバンクの3つの活用術とは?

ネットバンク 活用 活用術

では、ここからはネットバンクの3つの活用術について、解説します。

ここで解説する活用術は、あくまで一例です。

そもそも、ネットバンクも然り、人それぞれ目的が違います
そのため、活用術を考える前にあなたの”使い方”を一度考え直してみてください!

そのうえでネットバンクの3つの活用術を確認していきましょう!
ここで解説する3つの活用術は、次のとおりです。

  • 【活用術①】生活用口座としてフル活用する!
  • 【活用術②】サブ口座として使いつつ、サービスを最大限に活用!
  • 【活用術③】副産物も狙いつつ、資産運用用の口座に!

1つ1つ解説していきますので、しっかりついてきてくださいね!

【活用術①】生活用口座としてフル活用する!

活用術の1つ目は、生活用口座としてフル活用することです。

あなたが普段使いで使っている生活用口座をネットバンクに変えてしまう活用術といえます。
今では、キャッシュレス決済が進んでおり、スマホ1つで何でも買える時代になりました。

とくに、PayPayなどの決済ツールやデビットカードの登場により、安心かつ便利に決済ができます

また、ネットバンクのサービスを使うことでさまざまな特典がついてくるのも魅力的です。
ポイントやキャッシュバック、あるいは手数料を抑えるようなサービスなどいっぱいあります。

もはや、「お金を預けるだけの生活用口座」は不要な時代となってきました。

もしあなたの生活用口座が「預けるだけ」なら、ぜひネットバンクに変えてみてはいかがでしょうか?

【活用術②】サブ口座として使いつつ、サービスを最大限に活用!

活用術の2つ目は、サブ口座として使いつつ、サービスを最大限に活用することです。

これは給料振込が勤め先で指定されている場合などが対象となります。
そのような場合、給料振込口座をネットバンクに完全に切り替えることは難しいかもしれません。

そんな人は、ネットバンクを”サブ”として持っておき、サービスを最大限に活用する方法がおすすめです。

ネットバンクでは、口座内の残高やサービスの利用状況によって特典を受けられるものも多くあります。
また、ネットバンクによっては、給料口座からの自動振替も可能です。

給料口座は、あくまでも給料口座として残し、ネットバンクをあなたの”使い方”にあった役割のサブ口座としてみてはいかがでしょうか?

【活用術③】副産物も狙いつつ、資産運用用の口座に!

活用術の3つ目は、副産物を狙いつつ、資産運用用の口座として活用することです。

ネットバンクでは、株や投資信託、FXや保険などのさまざまな金融商品と提携していることが多くあります。
また、ネットバンクの口座と証券口座を1つにするものもあり、資産運用目的でも活用することが可能です。

ネットバンクを資産運用目的で活用することで資産運用における手数料や手間を省くことができます
また、それぞれの金融商品の利用が副産物(=サービスや特典)の利用条件となるケースもあるので、副産物狙いでも十分に活用可能です。

今後は「老後2,000万円問題」にもあるように、自助努力で資産形成が必要な時代に変わってきます。
ネットバンクを考えるだけでなく、今後のあなたのことも踏まえて資産運用も併せて考えてみてもいいかもしれませんね。

「僕的」ネットバンクのおすすめの活用術とは?

ネットバンク 活用 僕的 活用術

最後に、「僕的」ネットバンクのおすすめの活用術について、解説します。

僕が思うに、役割に応じて複数の口座を使い分けるのがベストと考えています。
そのため、ネットバンクで複数の口座を用意し、あなたの”使い方”によってそれぞれの役割を決めて活用するようにしましょう!

ネットバンクも一長一短。
各ネットバンクのメリット・デメリットを理解して、

「使えるところをフル活用!」

というスタンスが理想といえます。

ただ、注意も必要です。
ネットバンクの口座が多くありすぎると、お金の管理が非常に難しくなります

そのため、家計簿アプリ(マネーフォワードMEなど)と連携できるネットバンクがおすすめです。
連携することにより、自動で家計簿をつけることができ、手間が不要となります。

「手間をかけずにお金の管理をしつつ、ネットバンクのメリットをフル活用できる」

これが「僕的」ネットバンクのおすすめの活用術です。
ぜひ、あなたも実践してみてくださいね!

あなたにあったネットバンクの活用術を実践して、ライフプランを実現させよう!

この記事では、ネットバンクの3つの活用術について、僕的おすすめ活用術も併せて解説しました。

あなたにあったネットバンクの活用術を実践して、ライフプランを実現させていきましょう!

ここで解説した活用術はあくまでも「モデル」といえます。
結局のところ、「あなたにあった”使い方”」を知っているのは、「あなただけ」

僕は、各ネットバンクや選び方のポイントなどの情報を提供することはできます。
しかし、最終的に決めるのは「あなた」です。

だからこそ、あなた自信があなたなりの”使い方”を決め、あなただけのベストなネットバンクを選ぶようにしてください!

最後に、「選び方」といった視点でポイントをまとめた別記事を掲載しておきます。
ぜひ、あなたの”使い方”を考える参考にしてください!

ネットバンク 選び方
ネットバンクの選び方は?|ネットバンクを選ぶときの3つのポイントと注意点を解説!「どこのネットバンクを選べばいいんだろう…」この記事では、そんなあなたの悩みに対して、ネットバンクの選び方について「3つのポイントと注意点」を解説します。この記事を読めば、あなたがどのネットバンクを選ぶべきかの判断基準が分かります。 ...
まとめ

ネットバンクを活用する前に!そもそものメリットを知ろう!
【メリット①】「スマホ1つ」ですべてが完結!
【メリット②】さまざまなサービスが繋がっている!
【メリット③】圧倒的に手数料が安い!

ネットバンクの3つの活用術とは?
【活用術①】生活用口座としてフル活用する!
【活用術②】サブ口座として使いつつ、サービスを最大限に活用!
【活用術③】副産物も狙いつつ、資産運用用の口座に!

「僕的」ネットバンクのおすすめの活用術とは?
➜役割に応じて複数の口座を使い分けるのがベスト
 お金の管理も自動化させ、ネットバンクのメリットを最大限活用しよう!

あなたにあったネットバンクの活用術を実践して、ライフプランを実現させよう!

最後に、僕のLINE公式では、登録者限定の無料相談や無料セミナーなどを行なっています!
あなたの”ライフプラン”を豊かにするヒントを発信し続けていきますので、興味あればぜひ登録してください!