ファイナンシャルプラン

ネットバンクと普通の銀行の違いは?|5つの違いを徹底解説!

ネットバンク 銀行 違い
Mさん

ゆいあんさん、今更なんですけど…。
ネットバンクと普通の銀行って何が違うんですか?
いわれてみれば、私知らなかったって思いました…(笑)

ゆいあん

Mさん、こんにちは!確かに、今まで「違い」について触れていませんでしたね。
今回は、Mさんのために「ネットバンクと普通の銀行の5つの違い」について、解説していきましょう!

Mさん

ぜひ!お願いします!
知っておくことで、「違い」を意識してネットバンクを選べますね!

「結局、ネットバンクって普通の銀行と比べて、何がいいの?」
「ネットバンクと普通の銀行の違いって何?」

ネットバンクに興味はあるけど、このような疑問を抱いていませんか?

ネットバンクと普通の銀行では、「5つの違い」があります。
たとえば、ATMや振込の手数料や取引時の時間、手間などです。

この記事では、そんな「ネットバンクと普通の銀行の5つの違い」について、解説していきます。

この記事はこんな人におすすめ
・ネットバンクと普通の銀行の違いを知りたい人
・ネットバンクの口座開設に興味がある人

ネットバンクも、普通の銀行も、メリットもあれば、もちろんデメリットもあります。
ただ、これらを知るうえで最も大切なことは、

「あなたの”使い方”と選んだ方法があっているのか?

ということです。

お互いのメリット・デメリットを踏まえたうえで、あなたの「最適」を選ぶことがライフプランの充実には必要となります。
だからこそ、この記事を最後まで読んでいただき、ネットバンクと普通の銀行の「違い」を理解しましょう!

ちなみに、

「ネットバンクってそもそも何?」

と疑問を持っていれば、次の記事を読んでからこの記事をお読みください!

ネットバンク とは メリット デメリット
ネットバンクとは?何ができるの?|メリット・デメリットを知って「損しない」使い方をしよう!「スマホ1つでカンタン操作!」「手数料が安い!」こんな「ネットバンク」のキャッチコピーを一度は耳にしたことはありませんか?この記事では、そんな「ネットバンク」について、メリット・デメリットも交えて解説します。この記事だけでも、あなたのネットバンクに対する理解を深められるでしょう。 ...

ネットバンクと普通の銀行の5つの違いとは?

ネットバンク 銀行 違い

それでは、早速本題である「ネットバンクと普通の銀行の5つの違い」について、解説します。

僕が思う、「ネットバンク」と「普通の銀行」の違いは、次の5つです。

  • 【違い①】ATMや振込の手数料
  • 【違い②】取引を行うときの時間
  • 【違い③】取引を行うまでの手間
  • 【違い④】受けることができるサービスや特典
  • 【違い⑤】アフターフォロー

これらの違いは、

お金のことや時間のこと、
サービスや特典の内容…など

銀行口座を使ううえで、求められる要素を分解したものです。
この違いがネットバンクのメリット・デメリットに繋がります。

この記事でも解説しますが、あなたの理解をより進めていくためにも、ぜひ一度、あなたなりにも考えてみてくださいね!

【違い①】ATMや振込の手数料

違いの1つ目は、ATMや振込の手数料です。

基本的にネットバンクの手数料は、普通の銀行と比べて安いです。
手数料が安い理由は主に2つがあります。

  • 実店舗を持たない運営のため
  • 人件費を抑えることができるため

このように銀行側の「コストを抑える」ことでその分だけ手数料を抑えることが可能です。

最近では、普通の銀行においてもインターネットバンキングを導入しているところも多くなりました。
しかしながら、もともと実店舗のコストや人件費のコストなどを抱えているため、手数料をネットバンク水準まで下げるのはかなり難しいといえます。

ここはネットバンクと普通の銀行で大きくわかれる違いの1つです。

【違い②】取引を行うときの時間

違いの2つ目は、取引を行うときの時間です。

たとえば、「あなたが振込を行う」とします。
普通の銀行では、直接ATMや窓口に行って取引を行うことが必要です。
しかし、ネットバンクでは、スマホやパソコンの操作だけで完結します。

この例にもあるように、普通の銀行の場合は、

  • ATMや窓口に行くための移動時間
  • ATMや窓口の待ち時間
  • ATMの操作時間      など

ふと考えるだけでもこれだけの時間がかかってしまいますね。

しかし、ネットバンクであれば

  • スマホやパソコンの操作時間

のみです。

普通の銀行ではどうしても「移動する時間」や「待ち時間」が発生します。
ネットバンクはこれらの時間をなくすことができるため、時間的な節約が可能です。

もちろん、先ほどの解説のとおり、普通の銀行でもインターネットバンキングが導入されつつありますので、この差自体はなくなってくることも踏まておきましょうね!

【違い③】取引を行うまでの手間

違いの3つ目は、取引を行うまでの手間です。

これは先ほどの「取引を行うまでの時間」と同じ例で考えていきましょう。

「あなたが振込を行う」場合。
普通の銀行では、

  • ATMや窓口に行くための準備
  • ATMや窓口に行くまでの移動
  • ATMや窓口に着いた後の手続き・操作 など

とサクッと挙げるだけで手間がかかることがわかります。
何気なくやっていることだからこそ、「手間」とまで考えていないかもしれません。
ただ、この手間がなくなれば、間違いなく他にもできることがあります。

一方で、ネットバンクの場合は、

  • スマホやパソコンの操作

のみです。
誇張しすぎていると思われるかもしれませんが、少なからず僕が思いつく限りのことを挙げています。

僕が思うに、

何かをする手間を省くだけでも、
あなたが別のことに使える時間が増える

ということになります。
そのため、省ける手間は省いた方がいいと思いますので、これはネットバンクに有利な違いですね。

【違い④】受けることができるサービスや特典

違いの4つ目は、受けることができるサービスや特典です。

どちらも基本的には口座開設時や口座開設後にさまざまなサービスや特典が用意されています。

ネットバンクでいえば、

  • ネットバンク独自のサービス
    例)みんなの銀行サブスク「プレミアムサービス」
      auじぶん銀行「しぶんプラス」
      住信SBIネット銀行「スマートプログラム」
  • 他金融商品・サービスの連携
    例)楽天銀行「マネーブリッジ」
      住信SBIネット銀行「SBIハイブリッド預金」
  • 魅力的な金利
    例)楽天銀行「0.200%(税抜前)」 など

が挙げられます。

普通の銀行では、

  • 対面を通じた具体的な提案
  • 来店特典・サービス など

が用意されていますね。
普通の銀行の場合は、メガバンクをはじめ、大規模なバックグラウンドを活用したサービス提案が可能です。
しかもそれは、窓口などを通じた個別具体的な提案となり、人によっては最適なサービスを受けられます。

この違いについては、それぞれに一長一短が局所的に目立つものです。
だからこそ、しっかりと各ネットバンク・銀行について、調べる必要があるものともいえますね。

【違い⑤】アフターフォロー

最後の違いは、アフターフォローです。

これについては、ネットバンクに分が悪いといえます。

というのも、ネットバンクは実店舗を持たないため、対面でのサービスはありません
そのため、対面では気軽に聞くことができた疑問や悩みも電話やチャットでのやりとりになってしまいます

最近ではインターネットで検索すれば、大抵は解決するのですが、慣れていない人には大変なことでしょう。

このような点で「実店舗を持たない」というネットバンクの特徴がデメリットとなっています。

一方で、普通の銀行であれば、直接窓口に行けばいろいろと聞くことが可能です。
基本的には、直接行って解決することが多く、またアフターフォローも充実していることが多いといえます。

これは、メガバンクをはじめ、長年蓄積されてきた経験やノウハウから実現している点でもあります。
ネットバンクは事業展開して間もないところが多いため、これは圧倒的に普通の銀行の強みですね。

ネットバンクに変えたい人へ!
口座開設の手間がいらないネットバンク3選!

ネットバンク 銀行 おすすめ

以上の違いを踏まえたうえで

「ネットバンクに変えたい!」
「ネットバンクと普通の銀行の使いわけがしたい!」

という思われているあなたへ、手間いらずですぐに口座開設ができるネットバンクを3つ紹介します。

ここで紹介する「口座開設の手間がいらないネットバンク」は、次の3つです。

  • 【おすすめ①】みんなの銀行
  • 【おすすめ②】auじぶん銀行
  • 【おすすめ③】住信SBIネット銀行

メリットも含め、あなたのさまざまな”使い方”を実現できるネットバンクでもあります。

ぜひ、興味があれば、サクッと口座開設することをおすすめします!

【おすすめ①】みんなの銀行

1つ目のおすすめのネットバンクは、「みんなの銀行」です。

「みんなの銀行」は、ふくおかフィナンシャルグループから派生したデジタルに特化したネットバンクです。
ここでは詳細は省きますが、「お金を知る力」、「お金を抑える力」に直結する便利な昨日が豊富なネットバンクといえます。

みんなの銀行の口座開設は、本当にカンタンで口座開設まで最短10分です。
基本的にアプリの案内に従っていれば、すぐに終わります。

必要なものもスマートフォンと運転免許証(あるいはマイナンバーカード)だけです。

準備から口座開設まで、本当に面倒な手間が必要ないネットバンクといえますね。

口座開設の方法は、別記事でまとめていますのでご参考までに!

みんなの銀行 失敗 口座開設
みんなの銀行で失敗!?|口座開設で失敗しないための7つのステップと注意点を解説!「みんなの銀行 失敗」こんなキーワードが上位にあり、あなたは疑問を抱いているかもしれません。この記事では、そんな疑問に対して、「みんなの銀行」の口座開設で失敗しないための7つのステップについて、注意点も交えて解説します。この記事で失敗しない口座開設が可能です。...

【おすすめ②】auじぶん銀行

2つ目のおすすめのネットバンクは、「auじぶん銀行」です。

「auじぶん銀行」は、「KDDI」+「三菱UFJ銀行」という最強のタッグが共同で設立されたauユーザーにとっては最強のネットバンクといえます。

auじぶん銀行の口座開設は、アプリで行った場合、即日でサービスを使うことができます
しかも、口座開設までの手間も少なく、カンタンです。

とくに慎重に注意する点もないため、サクッと口座開設ができます。
ただ、キャッシュカードで使いたい場合だけ、受取に1〜2週間要するので注意が必要ですね。

こちらも別記事で口座開設方法を解説しています。
興味があれば、ぜひ読んで、口座開設してくださいね!

auじぶん銀行 口座開設方法 アプリ
「auじぶん銀行」の口座開設方法とは?|アプリから開設する方法も併せて解説!「auじぶん銀行の口座開設ってカンタンなのかな?」この記事では、そんな疑問に対し、「auじぶん銀行」の口座開設について、2種類の開設方法それぞれのステップと注意点も交えて解説します。口座開設方法だけでなく、「どの方法がいいのか?」というあなたにあった方法がみつかります。...

【おすすめ③】住信SBIネット銀行

最後におすすめのネットバンクは、「住信SBIネット銀行」です。

「住信SBIネット銀行」は、スマートプログラムのサービスをはじめとしてさまざまな”が使い方”が可能なネットバンクといえます。
また、サービスの幅が広いため、使い勝手もいい点が魅力的です。

住信SBIネット銀行の口座開設もカンタンで、かつ最短翌営業日に使うことができるネットバンクとなります。
セキュリティを強化する「スマート認証NEO」の設定まで含めても、難しいことが一切ありません。

手間もかからず、メリットも豊富で、いいことしかないネットバンクともいえますね。

こちらも別記事で口座開設方法を解説してますので、ぜひ読んで口座開設してください!

住友sbiネット銀行 口座開設 流れ
住信SBIネット銀行で口座開設しよう!|口座開設の流れを知って、ミスなく確実に! Mさん いろいろメリットも多かったし、「住信SBIネット銀行」で口座開設しよう!でも、口座開設って難しいのかな? ゆいあん M...

ネットバンクと普通の銀行の違いを理解し、賢く使っていこう!

この記事では、そんな「ネットバンクと普通の銀行の5つの違い」について、解説しました。

ネットバンクと普通の銀行の違いをちゃんと理解して、賢く使っていきましょう。

冒頭で解説しましたが、ネットバンクも普通の銀行も一長一短です。
結局、

「あなたの”使い方”と選んだ方法があっているのか?

ということが大切となります。

あなたが賢くネットバンクや普通の銀行口座を使いこなすためにも、まずは「知ること」です。
ぜひ、このブログでいろんなことを学んでいってくださいね!

最後に、「ネットバンクの選び方」について、解説している記事を載せておきます。
ぜひ、ここで理解したことを踏まえて、次のステップに進んでくださいね!

ネットバンク 選び方
ネットバンクの選び方は?|ネットバンクを選ぶときの3つのポイントと注意点を解説!「どこのネットバンクを選べばいいんだろう…」この記事では、そんなあなたの悩みに対して、ネットバンクの選び方について「3つのポイントと注意点」を解説します。この記事を読めば、あなたがどのネットバンクを選ぶべきかの判断基準が分かります。 ...
まとめ

ネットバンクと普通の銀行の5つの違いとは?
【違い①】ATMや振込の手数料
【違い②】取引を行うときの時間
【違い③】取引を行うまでの手間
【違い④】受けることができるサービスや特典
【違い⑤】アフターフォロー

ネットバンクに変えたい人へ!
口座開設の手間がいらないネットバンク3選!

【おすすめ①】みんなの銀行
【おすすめ②】auじぶん銀行
【おすすめ③】住信SBIネット銀行

ネットバンクと普通の銀行の違いを理解し、賢く使っていこう!

最後に、僕のLINE公式では、登録者限定の無料相談や無料セミナーなどを行なっています!
あなたの”ライフプラン”を豊かにするヒントを発信し続けていきますので、興味あればぜひ登録してください!